デフォルトでは、Edgeブラウザーでファイルをダウンロードする場合、ファイルをダウンロードする前に[ダウンロード]をクリックすると、ブラウザーで「..の処理方法」が尋ねられます。このリクエストにより、ファイルのダウンロードをキャンセルし、保存する別のフォルダを選択し、ダウンロード後すぐにファイルを開くことを選択できます。今日の記事では、このリクエストを削除してファイルをすぐにダウンロードする方法、またはこのリクエストが無効になっている場合は再度有効にする方法について説明します。
エッジオプションの「アップロードされたファイルをどうするか」のプロンプトを無効にする
1. Microsoft Edgeブラウザーを開き、右上の3つのドットを左クリックします=>表示されるメニューで[オプション]を選択します。
2.リストを少し下にスクロールして、[追加のパラメーターを表示]を開きます。
3. [ ダウンロードした各ファイルをどうするかを尋ねる]の横にスイッチがあり、マウスの左ボタンでクリックすると、[オン]の位置に切り替わります。または「オフ」。マウスの左ボタンでスイッチをクリックして、「オフ」の位置にします。その後、オプションを閉じます。
これでEdgeブラウザーはすぐにファイルをダウンロードし、ダウンロード後、それらをどうするかを尋ねます。
レジストリエディターで「ダウンロードしたファイルをどうするか」のプロンプトを無効にする
1. レジストリエディターを開きます。検索バーまたは実行メニュー(Win + Rキーを押して実行)で、 regeditコマンド を入力してEnterキーを押します。
2. 左側の列で、 コンピューター\ HKEY_CURRENT_USER \ソフトウェア\クラス\ローカル設定\ソフトウェア\ Microsoft \ Windows \ CurrentVersion \ AppContainer \ Storage \ microsoft.microsoftedge_8wekyb3d8bbwe \ MicrosoftEdge \ Downloadに移動します。左側の列で[ダウンロード]セクションを選択した状態で、右側の列でEnableSavePromptパラメータを開きます 。 ファイルのアップロード時にプロンプトを無効にするには、[ 値] フィールドに0を入力して [OK]をクリックします。
クエリを再度有効にするには、[ 値] フィールドに 1を入力して[OK]をクリックします。
レジストリエディターを閉じます。変更はすぐに反映されます。他の方法を知っている場合や追加がある場合、今日はこれですべてです。がんばって🙂