今日は、Windows 10で開いているアプリケーションをある仮想デスクトップから別の仮想デスクトップに移動する方法を見ていきます。
タスクビューはWindows 10の仮想デスクトップマネージャーで、複数の仮想デスクトップ間で開いているすべてのアプリケーションをすばやく切り替えることができます。仮想デスクトップは、コンピューター上のさまざまなタスクを視覚的に分離するのに役立ちます。また、プレゼンテーションで役立つので、さまざまなデスクトップでデモを準備できます。
コンテキストメニューを使用して、開いているアプリケーションを仮想デスクトップ間で移動する
1.アイコンから、またはキーボードのWin + Tabを押して「タスクビュー」を開きます(図を参照)。
2.アプリケーションを移動するデスクトップにカーソルを置き、目的のアプリケーションを右クリックして[移動]を選択=>目的のデスクトップをクリックします。
開いているアプリケーションを1つの仮想デスクトップからドラッグアンドドロップで移動する
1.アイコンから、またはキーボードのWin + Tabを押して「タスクビュー」を開きます(図を参照)。
2.デスクトップにカーソルを合わせる=>移動するアプリケーション=>アプリケーションを目的のデスクトップにドラッグします。
今日はこれですべてです。頑張ってください🙂